ニュース

6/13(金)~6/15(日) 箱根合宿

2014年05月30日 12:38
【場所】 箱根レイクホテル 【内容】 事業の課題、道筋などに関するテーマを持ち寄り、解決の糸口を掴みます。 【費用】 6/13(金)~6/14(土): 20,000円(満席)       6/14(土)~6/15(日): 25,000円(若干空きあり) 【時間】 集合:15:00 解散:10:00

5/16(金)~5/18(日)合宿終了。

2014年05月27日 12:20
redFOXとみわインテグリティ合同の合宿を終えました。 100日プログラムに参加されていない企業の代表も参加され、真実の基盤講義をしました。 終始天気が良く、箱根北斗七星の一部を巡ったり、時期である山のホテルのつつじ庭園を散策したり、 合宿スタートには、参加目的を各々が表明し、合宿終わりには、合宿を通して定めたお真入りを宣言しました。 合宿最終日には、合宿参加の意思を表明したことで早速舞い込んだ、山梨の古民家空き家視察を、羅実worldと共に行ってきました。 合宿終了後、早速合宿参加による効果が出た報告があり、合宿の実績を積み上げる一つひとつになっています。 次回は6/13(金)~6/15(

バーチャル秘書サービスを開始します。

2014年04月26日 15:20
プロジェクト管理、ドキュメント作成、企画提案・企画書作成など、苦手な分野がある起業者、事業者向けのサービスです。(リンクはこちら。) 雇用するとなると固定費が気になる、採用の経験がなく人材雇用に自信がない、業務提携のリスクを低減したい、業務をもっと効果的にやりたい、サービスや技術には自信があるけど、苦手分野があることで、主軸に注力できない、など。 とにかく未経験でも、安心して相談し、お試し段階から進めていくことができます。様々な人材・能力で提供・対応します。

100日プログラム 第一回合宿を箱根で開催します。5/16(金)~18(日) 

2014年04月21日 18:25
箱根で、redFOX合宿を行います。関連記事はこちら。

代表の略歴を追加しました。

2014年04月21日 12:50
"About us"にて。代表福山資康は、鹿児島県出身で、工学部電子システム工学科を卒業しています。半導体商社に就職し、技術、営業、マーケティングなどを経て独立し、現在に至ります。個人事業主の経験もあり、企業、運営、人事考課、面接採用、トラブルシューティング、様々な経験があります。大事なのは、知識や経験の量ではなく、その人がその人らしく輝いて能力を存分に発揮できるかどうか、です。代表略歴を見て、こういうことなら相談できるかな、と思うことがあれば、連絡してみてください。

redFOXの”地”:富山県に行ってきました(4/5-6)

2014年04月19日 13:59
個人にも事業者にも、羅針盤があります。 人 技 零 地 神 工 注 定。 人は技を操り、 神は地(自然)を操る。 全ての人は、人技と神地をバランス良く活かすことで、本来の力を最大限に発揮できます。 人の技だけでなく、自然や神のみに頼るでもなく、両方のバランスがまず大事ということです。 そのバランス点が、”零”(ゼロ)です。 そして、工注定には、更に重要な意味が隠されていますが、一般的な表現をしておくと、 ”工”は、神と繋がる方法を示し、”注”は、経済が循環する鍵となり、”定”は、外してはならないこと、を指します。 redFOXの羅針盤に於いて、”地”は富山県でした。富山県の使命は、自然の水や海

100日プログラム 第一期生 10組 スタートしました(4/9, 4/11)

2014年04月19日 13:16
redFOX100日プログラム、10組の第一期生がスタートしました。 1. こども力開発研究所, 2. 羅実world, 3. 真の古事記会, 4. The DAN 道場, 5. MIWA Inte 旅チーム, 6. ジョー寺, 7. 未来継斉, 8. 真実のワークショップ, 9. こども松陰塾, 10....

ヒアリングシートを追加しました。

2014年03月31日 19:22
redFOXと初めての面談の際に、メインページのヒアリングシートを、事前にメイルで送信して頂くか、面談の時にお持ちください。

各種申請フォームを追加しました。

2014年03月31日 19:21
redFOXの提供する各サービスを、それぞれのページから申請依頼できるようになりました。

今後、相談会や企画についてお知らせしていきます。

2014年03月27日 10:49
redFOXでは、座学はもちろんありますが、旅や合宿などを通して、実際の体験を通して、 知識を活かす知恵に変える方法を会得して頂きます。 今後こちらで、事業の無料相談会や企画などについて、お知らせしていきます。
<< 1 | 2 | 3 | 4 | 5 >>